恵比寿|招待制街コンは完全アウト!評判最悪・参加NGの怪しいイベント調査|感想あり

当ページのリンクには広告を含む場合があります。

現役主催者が恵比寿の街コンを徹底調査!

アローン
恵比寿の街コンはイベント選びが重要です!

サラ
街コン選びの参考にしてみてください♪

開催数で見る東京の街コン(上位5エリア)

エリア割合
新宿30%
銀座18%
池袋10%
恵比寿8%
日本橋7%

アローン
今回の調査で「恵比寿」は東京で4番目に街コン開催数が多いエリアであることが分かりました!

サラ
恵比寿を選ぶ女性って「出会いを求めるならオシャレな街が良い」って考える人が多い気がするわ。銀座ほどギラギラしていない感じもちょうど良いし♪

 

ほかのエリアの街コンについてはコチラ⇩

参加NG|恵比寿の街コンイベント

東京 街コンパーティ(Tokyo Machikon Party)

実際に私が参加したわけではないですが、公式サイトがあるにも関わらず、ネット検索には出てこない(あえて出さない)怪しさ抜群のイベント。

Xでもマルチに勧誘されたとの口コミが多数挙げられています。

恵比寿は大手主催者の街コンが多く開催されているので、きな臭さを感じるイベントをあえて選ぶことは辞めましょう。

いかなる場合も招待制は参加NG

東京街コンパーティを取り上げましたが、この手のイベント集団は悪評が立てばすぐに団体名やイベント名を変えてきます。

当サイトでは、皆様から頂くご報告や口コミを拾いながら、独自調査をして発信をしています。

皆様におかれましては、「招待制」と名の付くイベントには決して参加しないようにしましょう。

安心して参加できる街コンは大手イベントポータルサイトで探す

街コンを探すなら、大手ポータルサイトに掲載されているイベントを選ぶのが鉄則です。

 

特に最大手の「街コンジャパン」は上場企業である(株)リンクバルが運営しているため、サクラや勧誘行為に関してはかなり厳しく取り締まっています

私も主催者として街コンジャパンには毎週のようにイベントを掲載していますが、街コンジャパンから参加者に送られるアンケートで「サクラ・勧誘行為」の報告が上がると、すぐに担当者から連絡が来て、該当イベントについて聴取されます。

 

サクラはメリットが全くないので、当然やりませんが、勧誘行為についてはイベント終了後に個人間で行われるため、防ぎようがないのが現実です。

イベント掲載元である街コンジャパンも同様に、いくら厳しく管理しても、完全に排除するのは無理と言えます。

しかしながら、勧誘行為の報告が2回上がるとペナルティとしてイベント掲載を一定期間止められます。

 

こっちがとばっちりを食らうこととなりますが、誰かが泣かなければ規制を強化できない事情は分かっているので、致し方ありません。

そんな背景があることからも、大手街コンサイト(街コンジャパン)に掲載されている街コンに参加するのが一番安全です。

 恵比寿で開催されている街コンを探す方はこちら(街コンジャパンHP)

恵比寿で行われている街コンについて

イベント種別

補足
街コンのことを「恋活パーティー」と呼ぶサイトもあります。

イベント運営業者

  • 街コンジャパン
  • MOST
  • OFFICE FUKATSUKI
  • アイルースト株式会社
  • key PARTY
  • Risem
  • 東京ワイン会
  • Heart Connect
  • サマンサパーティー

開催店舗・施設

  • ジンジャー
  • アジトベル
  • BAR Sync
  • Bar6
  • キツネ
  • 響き‐HIBIKI‐
  • AOYUZU 恵比寿
  • 凛音

アローン
恵比寿の街コンはオシャレな店舗、レンタルスペースでの開催がメインです!

サラ
恵比寿だけあってチェーン系の居酒屋での開催はないみたいね♪

恵比寿の街コン参加者たちの感想・口コミ

街コンに参加する方の割合↓

男性の口コミ・感想(街コンジャパン、Xより引用)

個人的には小規模派
立食のパーティー形式のイベントも参加したことがありますが、自分に合うのは普通の着席型の街コンだった。選択肢が多いのはとても助かった。
20代・男性
一人で参加は運の要素もある
一人で参加し、他の一人参加者とペアになりました。全然話に入ってこず、自分が引っ張っていかなくてはいけないのが面倒だった
20代・男性
手っ取り早く出会えるのが街コン
マッチングアプリを併用していますが、確実に会える街コンはありな気がします。どちらにも良さがあると思うので、どっちも試すのもアリ。
30代・男性
話す気がない女がいた
何しに来たんだよ!と言いたくなるぐらい、あからさまに態度に出す女性がいて腹立ちました。
30代・男性
2次会の店選びで困らない
あらかじめ気になった子を二次会に誘うつもりで近くの居酒屋をチェックしておきましたが、店選びは全く困らないのが恵比寿の良い所と言えるでしょう。しっかりその後はお持ち帰りです!!
20代・男性
友達が街コンで彼女が出来ている
仲いい友達二人とも街コンで彼女が出来たというので参加しました。僕の場合は二人とデートしましたが、発展はなかったです。機会があれば次も参加してみたいとは思います。
20代・男性
看護師・事務職が多かった
勤務先が恵比寿という人もいれば、恵比寿だから参加したと言う人もいた。職種などは様々いたので、いろんな話が出来て良かった
30代・男性
2~3回ぐらい行かなきゃ良い出会いは難しい
最初に街コンに参加した時は、うまく話も出来ず、盛り上がらず、で二度と参加するか!と思いましたが、何度か行くうちに慣れてきて、会話も盛り上がるようになりました。
30代・男性

女性の口コミ・感想(街コンジャパン、Xより引用)

同性でも綺麗だと思う人がいた
土地柄かオシャレな女性が結構いました。
20代・女性
期待していなかった分、意外とアリだった
街コンに参加する女性は、男性よりも意気込みは低いです。笑
良い人がいれば”ラッキー”ぐらいに思っている人が多いと思います。いざ、参加すると数人は当たりがいて驚きました。
30代・女性
とりあえず女性はモテる!
お疲れ様ラインが山のように来ますw正直、名前と顔が一致しない人がほとんどなので、返したくても返せない状況です。好印象な人にはライン交換したときに自分からスタンプを送って差別化すると分かりやすいです!
20代・女性
私だけ成果ゼロ
友達と3人で参加した結果、友達二人とも彼氏が出来ました。
(しかも全然悪い相手ではない)
終わった後に沢山ラインが来ますが、それを面倒だと思わないことが大事かなと思います。
20代・女性
出会いの馴れ初めが言える!
2回目の街コンで彼氏が出来ました。もうじき結婚します。
マッチングアプリも併用していましたが、出会いの馴れ初めを人に言えないという状況を知り、街コン一本にした結果、うまく行ったと思います。
小さな話かもしれませんが、一生の問題なので、出会い方法はとても大事です!
20代・女性
都内なら恵比寿がオススメ
銀座とかは若干気が引けるけど、恵比寿は割とちょうどいい。参加男性のスペックも大手企業や公務員が多い。
30代・女性
ハズレでした
お酒が入っているのか、下ネタを普通に話す方がいて驚きました。まともな人も多くいたのですが、かなりテンションが下がりました。
ご飯も少なく、、、女性は参加料金が安いので、仕方ないと思うようにしています。
20代・女性
一人でも参加できる
婚活仲間が次々と結婚していく中で、いよいよ誘える仲間もいなかったので、意を決して一人参加しました。
同じように一人で参加している女性とペアになりましたが、とても気が合い、新しい友達が作れました!
本来の目的とはズレますが、同性の友達が出来るのも大きいかと思います。
30代・女性

現役運営業者が選ぶ「恵比寿・おすすめ街コン」3選

恒例の忖度ナシで選ぶおすすめ街コンのコーナーです。

この道10年以上の私が厳選する主催者(イベント)をご紹介します。

アローン
ガチ選出しています!

①MOST主催イベント

都内屈指の街コン業者。街コンジャパンから表彰されたこともあるほど、参加者の口コミが高いことで知られています。

開催店舗にこだわりがあり、雰囲気の良いダイニングバーで行われるため、出会いの場としては申し分がありません。

イベント自体はオーソドックスな形式なため、「THE・街コン」を味わえます。

アローン
悪い評判を聞くことがほぼない珍しい業者です
「MOST」のイベントは「街コンジャパン」ですべて検索可能です。

②立食恋活パーティー(crescent主催)

大型イベントが強みのcrescentが主催する立食恋活パーティーも恵比寿ではおすすめです。

立食形式は初心者には厳しい(気持ち的に)ため、出会いの場でも物怖じしない方に向いています。

私の友人である街コンCEO氏は、立食イベントの最中にお持ち帰りを果たすという離れ業を成し遂げたこともあり、強者にとっては1日で発展も望めることでしょう。

アローン
立食形式はハマれば一気に相手との距離を縮めることができます
「立食恋活パーティー(crescent主催)」のイベントは「街コンジャパン」ですべて検索可能です。

③街コンジャパンイベントランキング上位

街コン選びで最も重要なポイント。それは…「みんなが選ぶ街コン」です。

具体的には、街コンジャパンに掲載されているイベントでなおかつ参加者が多く集まるイベントです。

それが何よりの近道。

「量より質」なんて言葉がありますが、誰が参加するか分からないイベントに参加者の質を求めるのは、はっきり言ってナンセンスです。

とりあえず人気イベントに参加して、ストライクゾーンに引っかかった中から選ぶのが街コンの掟。

上の順位になればなるほど申込受付が終了している場合もあるので早めに申込を行いましょう!

アローン
このランキングで上位に上がっている街コンを最優先にしましょう!

街コン主催業者の確認方法

  1. 街コンジャパンの「恵比寿・イベント一覧ページ」へいく
  2. 現在募集中のイベントの右下に主催者のロゴがあるので、チェック。

恵比寿の街コンで出会いを見つけよう!

恵比寿・街コン人気ランキング(毎日更新)

街コンジャパンのランキングページです。

詳細https://machicon.jp

出会いがないと嘆くだけでは、ただただ歳を取るだけです。

 

どんな美人やイケメンであっても、家と仕事場を往復する生活の中では素敵な異性と出会い発展することはありません。

今現在、付き合っている相手がいる人は何かしら行動をしたからこそ実っているのです。

 

出会い方は千差万別あるとは思いますが、街コンはお金を払って参加をすれば、恋人が欲しいと願う異性と出会うチャンスは手に入ります

ここがマッチングアプリやナンパなどと違う点です。

 

発展するかどうかは本人次第ですが、参加をしなければ出会うチャンスすら訪れません。

まずは週末のイベントに参加して一歩を踏み出してみてください。

 

\ 恵比寿の街コン情報を検索 /

 


 

裏技|アプリで街コン参加者が事前に分かる【無料】

ここから先は、街コンジャパンが提供しているマッチングアプリの「カップリンク」についての説明となります。

街コン参加者だけに許された最大のメリットを享受するためにも事前にインストールをしておきましょう。

カップリンクのダウンロードはこちら(Google play、App Store)

アローン
カップリンクの実際の画面ショットを用いて解説します!

実際のカップリンク画面

1. 申込済みイベントを確認

  1. カップリンクアプリを開く
  2. 下のメニューから「であう」を選ぶ
  3. 参加イベントを選ぶ

全くもって難しい手順はありません。

上の①~③の通りに画面をタップすると上のようにイベント参加者の情報が分かります。

注意点としては、ここに出てくる人はあくまで街コンジャパンから申し込みをしている人だけなので一部でしかありません。

ここに一人だけしか出てこないからと言って、一人しか参加者がいないわけではないので安心しましょう。

2. 気になる参加者をタップ

参加者のプロフィール画像をタップするとプロフィール画像と自己紹介項目が閲覧できます。

これもあくまで入力している人に限りますが、私の経験から年齢や職業ぐらいは最低限入れている人が多い印象です。

無料範囲内でできること

1. イベント前後で参加者情報が閲覧できる

これは既に上で説明したばかりですが、イベント終了後もプロフィールの閲覧が可能です。

これにより、気になる異性にラインを送る前に再度記憶をおさらいした上で送ることが出来るので、他の同性参加者とは一線を画す内容を送ることで「あなたのことを覚えてる感」をアピールできます。

2. アプリ上から同イベント参加者へメッセージが送れる

街コンではスタッフのアナウンスもあり連絡先交換は100%可能なので、わざわざアプリ上からメッセージを送る必要はありませんが、

  • 街コン会場が圏外でライン交換が出来なかった
  • 席替え時に急いで移動する流れだったためにライン交換が出来なかった

などの予測できない事態も起こりえます。(特に店の電波が圏外のパターンは意外とあります。)

3. ほかのマッチングアプリとほぼ同様に使える

カップリンクもほかのマッチングアプリと変わらぬ機能を備えています。

そのため、イベント参加者以外でもやり取りをしたい相手を探すことももちろん可能です。

そういった相手とのやり取りは課金が必要ですが、探してメッセージを送るまでは無料でできます。

結果、やらない理由がない

無料でこれだけのことが出来るので「やらない理由」がありません。

実際のエピソードとして、

全国街コン旅で有名な街コンCEO氏が街コン後にカップリンクでイベント参加者の女性と繋がり、その後に居酒屋アポを組んで…という話も自身のブログで公開されているので気になる方はご覧になってみて下さい。

 

街コンレポ水戸・街コン|茨城コンプリートを目指し再戦した結果、新展開へ|感想・レポ㉗

 

もちろん、無料範囲内でこれだけの恩恵が受けられるのは街コン参加者のみ(※街コンジャパンから申込が条件)です。

しっかりと事前に準備をしてから街コンに参加しましょう!

末筆ながら、街コン一人参加.com(現役主催者:アローン)はあなたの街コンでの素敵な出会いを応援しています。

カップリンクのダウンロードはこちら(Google play、App Store)

街コン参加はこちら(街コンジャパン公式サイト)

 

おすすめの記事