
全国の街コンファンの皆様、こんにちは。
管理人のアローンです。
今や全国のある程度の市町村においても開催されている街コン。
人数が少ない小規模なものが主流で、最近では街コンがきっかけでカップルが成立したり、結婚に至るケースが多くなってきています。
ただ、反対に街コンで連絡先を交換したものの、
連絡が来ない、連絡しても返信が来ない!!!
と嘆いている男性も多いでしょう。
その理由のほとんどは街コンに参加した時の自分の行動や、連絡の取り方に問題があります。
ここではよくある連絡が来ない理由と、そうならないための対策をご紹介します!
こちらも一緒にご覧になってみて下さい。
Contents
そもそも街コンは相手を覚えられないもの
街コンに参加したものの、印象が薄く、あなたのことを相手に覚えてもらえていないというケースです。
どんな人か覚えていなければ、連絡が来ないのは当然ですし、連絡を取りたいとも思いませんよね。
いくら小規模な街コンでも数人が一度に出会う場なので、覚えられていないという事も十分起こりえます。
そうならないためには、まずは最初の挨拶等で印象が残るようなことを言うようにしましょう。
また、交換した連絡先がLINEなどであれば、LINEのアイコンは自分の写真に設定しておくのもひとつの方法です。
ただ、人によってはナルシストと受け止められる可能性があるため、女子のようながっつりめな自撮りは避けた方が無難です。
あなたの優先順位が高くない
街コンに参加したあなたの中にも当然気に入った人の順番ができますよね?
その優先順位の高い人から連絡を取りたいと思いませんか?
それと同じ考えが、相手の心の中にもあるのです。
メッセージを送ってもなかなか連絡が来ないのは、相手の中でのあなたの優先順位が高くない場合に起こりえます。
この場合は相手からの返信はなかなか来ないことが多いですが、時が来ればそのうち順番が回ってきて連絡がくるというケースもあり得ます。
これは相手次第なところがありますので、この状況であまり頻繁に連絡をするのはしつこいと思われる可能性もあるため、得策ではありません。
この場合は根気よく待つしかありません。
うっとうしがられている
相手の女性に連絡をしたのにも関わらず返信がないとき、
相手の都合を考えずにガンガン連絡をしてしまって、しつこい男だと思われてしまうケースがあります。
相手はほとんどが社会人であり、仕事をしている人がほとんどです。
都合がありますので、連絡をしたくてもなかなかできないといった場合も考えられます。
また、連絡をすれば返信してくれるという確約は全くありません。
一期一会ですので、気に入らなければ返信しなくても問題はないわけです。
街コン後は、連絡を取り合って約束でもしない限り会う機会はありませんので、一度インプットされた自分のイメージというものはなかなか払拭することが出来ません。
従って、マイナスなイメージが付いてしまうと、その先の進展の可能性はかなり低くなってしまうでしょう。
そうならないためにも、相手が迷惑だと感じるような不用意な行動は慎むようにしてください。
あくまでも相手を尊重し、相手の立場に立って返信を待ちましょう。
チャラ男だと思われている
街コンなどの一期一会な場所などでは特に起こりやすいことですが、
がんばって場を盛り上げようとしたり、自分を印象付けようとハジけすぎると、逆に遊び人やチャラい人だと思われてしまう事がありますので、あまりハジけ過ぎないように気を付けましょう。
また、街コンに参加した女性ペアの両方に対して、同時にご飯や遊びに誘うといった行為も避けるようにしてください。
街コンに参加した女子同士で繋がっている場合もありますので、もしみんながあなたからご飯に誘われているなどという事を知れば、あなたのイメージダウンは避けられません。
二人とも美人であったり性格が合いそうだと感じてもグッとこらえ一人を選びましょう。
街コンなどに参加している人は、チャラい人よりも真面目な人を好む傾向にあるため、
節度を持った行動と誠実な対応を心がけましょう。
チャラさを出していく方法もありますが、レベルが高いです。
女性経験が豊富でないとうまくいかないので止めた方が得策です。
興味がない/脈がない
街コンで知り合いはしたものの、その場ではあなたに興味を持ってもらえなかった、いわゆる脈ナシの時です。
これに関してはどうしようもなく、あなたが出来ることはありません。
出会いはフィーリング、タイミング、ハプニングが重要です。
このどれにも合致しなかった場合は、残念ですが恋愛に発展することは難しいでしょう。
ですが、一期一会とはいえまたどこかで出会う可能性もありますので、決して自暴自棄などになって下手な行動を取らないように気を付けてください。
連絡が来ないのは街コン中のマイナスイメージが原因
連絡が来ない場合の理由はさまざま考えられますが、
いずれにおいても共通して言えることは、マイナスイメージを持たせないことが重要です。
連絡をした後は、連絡が来ないからと何度も連絡をせず、相手のタイミングを考慮してしばらく待つことも必要です。
相手を追いかけている時点で気持ちでは既に負けています。
一度ダメだったとしてもめげずに街コンへ参加しましょう!
どんなにモテる男でも毎回結果が出せるわけではありません。
非モテと自覚がある方はそれ以上に経験値を積まなくてはいけません。
出会い強者になるべく、街コンへ参加してみましょう!
\ 街コン情報を検索『街コンジャパン』 /